ZOOM株価動向の定期チェック。現在ZOOMの株価は341ドルで、動きの悪かった300ドル割れの水準からは抜け出している模様です。今後も予断は許しませんが、上値抵抗線を超えたことにより最悪期は脱したのかなと感じています。決算でZOOMの成長がとりあえず続いていることが確認できたので、投資家の不安もいったんは和らいだのかなと。
ZOOMチャート。上値抵抗線を超える。
ZOOMの株価は上値抵抗線を超えました。上値抵抗線を超えるかどうか気になっていましたが、抜けてくれました。最近のハイグロ銘柄の動きの弱さから上値抵抗線で跳ね返され、もう一段の下値もあるかもと感じていました。とりあえず超えてくれてホッとしています。
みんなチャートを見ているので、上値抵抗線を超えたなというのは理解しているし、決算も悪い決算とは言えなかったので、ZOOM株の動きに対し悪い印象はないと思います。ただね、、、短期的には伸びてもしばらくしたら再度の下値試しという展開もなくはないのかなと。ただチャートの感じからは再び300ドルを割る展開はないのではないかと思っています。下値は320ドル付近ではないか。
さらにいうとこのまま株価が上昇する可能性もあります。一気に行くというよりはヨコヨコを続けながらじわりと上昇していくパターン。たまに下値を試しながら。
悪くないチャートだと思っています。しばらくは寝かして株価の動くままに任せたいですね。今回の決算で特に売るような材料も無いですし、ホールドで爆上げを期待します。
ZOOMニュースは特になし
ZOOMのニュースを見たのですが、特に目新しいのは無かったです。米国のYahooFinanceではZOOMに対する言及はありましたが、株価上がる下がるの記事で特に重要なものはなし。
ZOOM公式HPでも決算発表以来、新しい発表はないです。
次回の決算日、9月始め?
ZOOMの次回の決算日はおそらく9月始めでしょう。いつもその時期です。
関連動画 : 6月8日時点のZOOMチャートの見どころです。いくつか弱気から抜け出したサインが現れています。
www.youtube.com